Category Archives: 吉川動物試験場

一安心。

こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
例年より少し遅いみたいですが、梅雨ももうすぐ明けますね~♪♪
梅雨時期はお出掛けする気がなくなるので、
早く明けてほしい!!!
ワンコの散歩も晴れてる方が楽しいですもんね(*´艸`)

さて今日はシーズーのカブちゃんのお話。

ここ数日、目の濁りが気になり、
右目は目ヤニがいつもより多い…なんだか変(≧口≦;)

という事で、病院へ連れて行くことに。

移動用のキャリーに嫌がるカブちゃんを必死に押し込んだは良いんですが、
キャリーの扉が壊れそうなくらいに…( ̄∀ ̄*)
ゴメンゴメン…そんなに大きいとは(笑)
柴ちゃん用の大きなキャリーは自分から進んで入っていきました♪
小さいのはムリだと分かっていたんでしょうかね(≧∪≦)

無事キャリーにおさまり病院へ着くと、
落ち着かない様子。。
いざ診察室でキャリーから出ると、伏せをしたまま全く動かず!
お利口でした(。-д・)b

そして心配だった目ですが傷ができてしまい白くなっているだけなので、
目薬を処方していただきました。
しかし目の傷は酷くなると黒くなってくるそうで、
そうなると…失明?!こわいですね…
とりあえず白内障や他の病気ではなかったので一安心という事で。

そしてカブちゃんはまた大きなキャリーに戻り帰路につきました。。

前回キャリーに入れた時は小さいので大丈夫だったんですが…
少しダイエットが必要かもv(^皿^)

それではよっしぃでした~♪

フィラリア予防は忘れずに!

こんにちは♪

5、6月は蚊が出てくる時期ですね!
みなさんワンちゃんのフィラリア予防のお薬は始めていますか??
だいたい5月~12月の間与えるのが良いと言われています。
大事な家族を守る為にまだ間に合うので忘れずに病院へヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

というわけで、
吉川の6匹のワンちゃん達も1ヶ月に一度おやつタイプのものを
あげています!!
みんな薬とは気付かずに大喜びで食べてくれますよ♪
薬が苦手なワンちゃんにもいろんなタイプの予防薬があるので、
試してあげて下さいね★

話は変わりますが…
最近気になっている事があるんです。
柴犬(♂)のタロウ君の涙ヤケ!!

約半年くらい前までは全く気にならなかったのに…
目の周りは白いので本当に目立つんですヽ(=´Д`=)ノ
なので、お薬も考えたのですがお安く手軽にできる~

『ホウ酸水』を試してみる事にしました!

まだまだ始めたばかりなので、
効果は???ですが。

少しでも良くなれば(≧口≦;)

それでは、よっしぃでした★

頑張れ、モル君!

こんにちは♪♪
梅雨入りしちゃいましたね~ヾ(*´エ`*)ノ
なんだかそれを聞いただけで憂鬱になってしまいます…
ワンコのお散歩も憂鬱ですよねヾ(ω` )/
はやく梅雨明けないかなぁ…と今から願っております☆

今日はモルモット君についてです。。

モルモットは2匹いるのですが、
その内の一匹が食べる量は変わらないのにどんどん痩せてしまっていたんです(´ノω;`)
治療をしても変化はなく…

全く原因が分からない為本人に頑張ってもらうしかないので、
好きなものをたくさん食べてもらっています!!
特にリンゴが大好物であっという間に平らげています♪
そして見た目はまだ痩せていますが、
少しずつ体重は増えてきています(≧∪≦)

まだまだ心配ですが体重増加はとても良い傾向なので、
なんとか元に戻るようにサポートしてあげたいと思いますv(^皿^♪)


もう1匹のモルモット君は元気ですが、
ちゃっかり小松菜をゲット!!


それでは~コタロウの笑顔で締めたいと思いますヽ(*^∇^*)ノ(親馬鹿)

よっしぃでした★

歯を大切に♪

こんにちは☆

先週の金環日食見ましたか??
私は日食グラスを買い忘れ、
結局紙に小さな穴を開け別の紙に写して見ました♪
眼にも優しくしっかり見る事ができましたヽ(*^∇^*)ノ
でも正直な所日食グラス買っとくべきでした…残念ヽ(´A`)ノ

さて先週なんですが、
やっとトマト(シーズー♀)の歯石除去を病院で行なってもらいました!!

小型犬は歯石が溜まりやすく、
特に口の小さなシーズーなどは酷いんですが、
トマトは元々歯というか歯肉が弱いようで連れて行った時には、
すでに何本か歯が抜けてしまっていたんです…
そして歯石除去中にも2,3本抜けてしまったようですヽ( ´_`)丿

しかし歯石もキレイに取っていただき歯肉が少しは良くなるのではと思っています。
これからトマト以外のワンコについても
本格的な歯石除去を行なってもらう予定です。

そしてこれに加え毎週ワンコは全頭ガーゼにイソジンを染み込ませたもので
歯磨きを実施しております!!

歯石でお困りのワンちゃんネコちゃんは是非獣医師に相談して下さいね♪♪
歯石除去は全身麻酔で行なう事が多いので、
特に高齢のワンちゃんネコちゃんはしっかりご相談を!

それでは、よっしぃでした♪♪

狂犬病予防注射終了。

こんにちは♪

みなさまGWはいかがお過ごしでしたか??
ワンちゃんとドライブや帰省なんて方もおられたのではないでしょうか(*´艸`)
いつか私も愛犬2匹とドライブに行ってみたいものです…
GWが終わって5月病にご注意を☆
先日吉川のワンコ6頭の狂犬病予防接種を実施しました!!
ドライブついでに病院へ♪
という事はなく、勿論往診していただきました(。-д・)b

ウチのワンコ達はみんな注射にほとんど反応しません(笑)
なので、毎回アッという間に終わっちゃいますv(^皿^♪)

気付いてないみたいで…おバカなのかお利口なのか…
いや、みんなお利口さんなんですよね(≧∪≦)

みなさんは狂犬病予防注射受けられましたか??
6月30日までですので、まだの方はお近くの動物病院へ~(○゚ε^○)v

 

先週夕方に突然の豪雨と雷がすごかったんですが…

         

メインクーン♂のカイ君が一番怖がっていました(笑)
ケージの上でウロウロ壁の隙間を覗く(絶対見えないよ!)など、
落ち着きのないご様子でした。

 

そして、スコティッシュ♂のクゥ君は小窓からお外を確認。
なんの確認??しかも開いてないし…(笑)
しかし後姿可愛すぎる…(*´∀`)

←嵐が過ぎ安心したらしい。
こんな感じでみんな過しております◎

 

それでは、よっしぃでした♪