Category Archives: 吉川動物試験場
フクとモモ
桜が咲いていよいよ春らしくなってきましたね♪
ワンちゃんを飼ってらっしゃる方はお分かりだと思いますが、
狂犬病予防注射の時期ですよ~♪
(。・x・)<当社の製品にも
「可愛い愛犬のために狂犬病発生予防に努めましょう」と啓蒙文を
ドッグフードのパッケージには掲載してるのでぜひ確認してみてくださいね!
前回はハリネズミをご紹介させていただいたのですが、、
今日もまた少し珍しい仲間をご紹介しようと思います!
タイトルでわかった方もおられるかもですが…
フクロモモンガさん達です☆
ペアでいるんですが、名前は「フク」と「モモ」!!
適当過ぎって言わないで下さいね(笑)
気に入ってるはずです!きっと…
この子達もハリネズミさん同様夜行性の為昼間はほぼ寝ているので、
起こすと怒られます(´ノω;`)
でも、大好物のコオロギなんかを入れるととっても元気に動き回りますよ。
こんな感じ↓↓
男の子と女の子の見分け方は、
性成熟すると男の子は額の部分が禿げてくるんです!
なんかかわいそう(?)な感じではありますが、
見分けやすくて私的には嬉しいですd(゚∀゚*)
この子達のお陰で、
無事フクロモモンガフードが完成しましたぁ♪♪
絶賛発売中ですので、宜しくお願いします(*ゝ(ェ)・)ノ
よっしぃでした☆
☆新しい仲間2☆
どうも、よっしぃです。
少し間が空いてしまいましたが、
地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
動物の写真などで少しでも癒され笑顔になって頂ければ幸いです。
今日は珍しい子達が仲間入りしたので、
ご紹介したいと思います☆
最近ひそかに(?)人気が出てきてるんですよ♪
でもまだまだ未知な動物です( ̄∀ ̄*)
ハリネズミの特徴の背中の針ですが、
本当に…本当に痛いんです!!
絶対慣れるまでは素手では触れません(≧口≦;)
そりゃそうですよね~これで外敵から身を守っているんですもんね!
でも人に慣れさせると針を立たせて怒らなくなるので、
素手で触る事も撫でる事も可能です!!
うちの子達はまだまだ難しいですが…
夜行性なので、昼間は本当にゴハンを食べる以外はお外には出てきません。
暗い小屋の中や、ペットシーツの下なんかに隠れています。
うちのハリネズミさん達にもお家を作ってあげたのですが、
女の子の方はなぜかペットシーツの下が一番落ち着くようです(。-д・)b
これから良いハリネズミフードが出来るよう
いろいろとお手伝いしてもらいます♪
雪と…
どうも~♪暖かい日が続いていますね!!
毎日動物達といろんなフード試験を頑張っていますが、
今日は先週の初め14日の大雪の事を書こうと思います☆
吉川動物試験場もそりゃあすごい大雪で、何センチ積もったんでしょう?
この冬一番の大雪だったかもしれないです…
こんな大雪になるなんて思わず、
呑気に動物達の反応を写真に撮っちゃいましたv(^皿^♪)
まずは『雪とニャンコ』。
とりあえずニャンコ達をお外には出せないので、
雪を一塊ネコ室へと持っていってやりました♪
どんな反応するのかな~♪ドキドキワクワク(≧∪≦)
…6匹中反応したの2匹。
ほとんど無関心でした…
ネコパンチとか出るかと思ったんですけど…
そして、やっぱり『雪とイヌ』。
これはもう喜んでくれるでしょ~!!(お正月の歌にもありますもんね。)
いや~楽しそうに走り回ってました(*´∀`嬉)
雪がとっても似合います☆
この子達もとっても楽しそうに遊んで、
なぜか遠くの方を二人でみつめていました☆…なぜ?
おっ!!一歩踏み出したぁ!と思ったら、
冷たいからかすぐに中に入っちゃいました(≧口≦;)
2匹共全くお部屋から出る事なく、部屋の中で元気に遊んでおりました(笑)
こんな感じでそれぞれいろんな反応をしてくれました♪
でも一番反応していたのは私なんですけどね…(笑)
大変な大雪なのに、
不謹慎にもテンションが上がってしまったよっしぃでした…
仲間紹介♪
立春も過ぎ少し暖かい日が増えてきましたね♪
でも、この3連休はまた寒さがやってくるそうで…
体調には気をつけて下さいね!!
さて、今日は柴犬のタロウとアズキをご紹介したいと思います♪
タロウ君♂とは、
このブログのタイトル横に写っている男前の事です(笑)
どの子も可愛いんですが、この子が一番カメラ目線をくれます☆
タロウ君は写真ではとっても落ち着いているようにみえますが…
とても陽気で人間もワンコも大好きで、
誰とでも楽しく遊んじゃいますv(^皿^♪)
ここだけの話、たまに他のワンコ達にうっとおしがられたりもしてますが…
まぁ憎めないかわいい子です☆
この子はタロウ君よりも人間にすごく従順で、控えめな子です。
撫でられるのが大好きで、常に目をつむり待っています(笑)
でもワンコ同士で遊ぶ際は活発になり、
追いかけっこをしたりいたずらをしたりとても元気に遊びまわっています!
この二人仲が良いのか悪いのか…
こんな感じで吉川動物飼育場では柴犬・シーズー・Mダックス
をそれぞれペアで飼育し、より良い飼料作りに協力してもらっております。
追々他の子達もご紹介していこうと思いますので、
こまめにチェックして下さいね(*ゝ(ェ)・)ノ
ではでは、
最近髪を切りすぎて首が寒いよっしぃでした(*´艸`)
新しい仲間♪
冬も本番、とっても寒い日が続いていますが、
皆さんお風邪などひかれてないでしょうか??
インフルエンザなんかも流行っているそうなので、
気をつけて下さいね。
さて、今日は昨日吉川動物試験場に新しくかわいい仲間達がやってきたので、
ご紹介したいと思います!
ゴールデンハムスターさん達です。
サテン長毛ですよ~!!(サテン:光沢のある毛質)
上から見ると…
こんな感じです!!
なんだかゴージャスです☆☆
可愛すぎますね(*>∀<*)
ゴールデンハムスターはおっとりしている子が多く、
自分から寄ってきて噛んだりする個体が少ないんです♪
ただ多頭飼育は要注意です!
縄張り意識が強い為喧嘩をしてしまうそうなんです…。
これからこの子達にもより良いフード作りのお手伝いをして頂きます♪
最近ウチのニャンコが一緒に寝てくれるので
ご機嫌なよっしぃでしたv(^皿^♪)