イースターの関西工場が表彰されました♪

こんにちは!もちこです。

この度、イースターの関西工場が
兵庫県電力利用合理化推進協議会様に
電気利用合理化の推進について表彰されました!

今年の夏は節電が大事になってきます。
ですがペットフードを作るにも電気がとても大事になります。

限られた資源を大事に、
これからも節電頑張ってまいります。

以上ご報告でした!

 

頑張れ、モル君!

こんにちは♪♪
梅雨入りしちゃいましたね~ヾ(*´エ`*)ノ
なんだかそれを聞いただけで憂鬱になってしまいます…
ワンコのお散歩も憂鬱ですよねヾ(ω` )/
はやく梅雨明けないかなぁ…と今から願っております☆

今日はモルモット君についてです。。

モルモットは2匹いるのですが、
その内の一匹が食べる量は変わらないのにどんどん痩せてしまっていたんです(´ノω;`)
治療をしても変化はなく…

全く原因が分からない為本人に頑張ってもらうしかないので、
好きなものをたくさん食べてもらっています!!
特にリンゴが大好物であっという間に平らげています♪
そして見た目はまだ痩せていますが、
少しずつ体重は増えてきています(≧∪≦)

まだまだ心配ですが体重増加はとても良い傾向なので、
なんとか元に戻るようにサポートしてあげたいと思いますv(^皿^♪)


もう1匹のモルモット君は元気ですが、
ちゃっかり小松菜をゲット!!


それでは~コタロウの笑顔で締めたいと思いますヽ(*^∇^*)ノ(親馬鹿)

よっしぃでした★

【6月会員限定】アンケートに答えて1000名様プレゼント【犬】

こんにちは!もちこです。

気付けはもう6月!
そしてもうすぐ梅雨というのがびっくりです。

イースターの本社は関西にあります。
そのため、今年の夏は気合いを入れて節電頑張っていきます。

今年からは工場以外でもさらにがっつり節電となりました。
以前からイースターでは節電に取り組んでいます。
皆様と共に節電頑張ります♪

そして先月お休みしましたが、
今月は犬限定★会員様プレゼント!!!!


ケイナイン・トリビュート アレルゲンコントロール
<チキン&ポテト><フィッシュ&ポテト>8種類 各900g
いずれか1種類合計1000名様にプレゼントです!!

【アレルゲンコントロール】 チキン&ポテト
パピー
メンテナンス
ライト
シニア

 

【アレルゲンコントロール】 フィッシュ&ポテト
パピー
メンテナンス
ライト
シニア

トリビュート>>専用ページはこちら

アレルギーになってないわんちゃんももちろん食べられます♪

大豆、とうもろこし、小麦粉を使ってないフードです。
気になってた方、ぜひお申し込みください♪

応募締め切り:2012年6月30日まで
発送は2012年7月下旬を予定しています。

応募方法はイースターのホームページ → マイページからご応募お願いいたします。

※このキャンペーンはイースターの会員登録をしてくださっている方を
対象に実施しております。
会員登録は無料で簡単です。会員登録はこちらからどうぞ!
また、只今新規会員様には選べる試食品をプレゼント中です。

歯を大切に♪

こんにちは☆

先週の金環日食見ましたか??
私は日食グラスを買い忘れ、
結局紙に小さな穴を開け別の紙に写して見ました♪
眼にも優しくしっかり見る事ができましたヽ(*^∇^*)ノ
でも正直な所日食グラス買っとくべきでした…残念ヽ(´A`)ノ

さて先週なんですが、
やっとトマト(シーズー♀)の歯石除去を病院で行なってもらいました!!

小型犬は歯石が溜まりやすく、
特に口の小さなシーズーなどは酷いんですが、
トマトは元々歯というか歯肉が弱いようで連れて行った時には、
すでに何本か歯が抜けてしまっていたんです…
そして歯石除去中にも2,3本抜けてしまったようですヽ( ´_`)丿

しかし歯石もキレイに取っていただき歯肉が少しは良くなるのではと思っています。
これからトマト以外のワンコについても
本格的な歯石除去を行なってもらう予定です。

そしてこれに加え毎週ワンコは全頭ガーゼにイソジンを染み込ませたもので
歯磨きを実施しております!!

歯石でお困りのワンちゃんネコちゃんは是非獣医師に相談して下さいね♪♪
歯石除去は全身麻酔で行なう事が多いので、
特に高齢のワンちゃんネコちゃんはしっかりご相談を!

それでは、よっしぃでした♪♪

【6月4日】創立記念日のため休業致します。

こんにちは!もちこです。

早速ですが、6月4日は弊社創立記念日のため、終日休業させていただきます。
相談室の電話もお休みとなりますので、ご了承ください。

ご迷惑をおかけいたしますが
なにとぞよろしくお願いいたします。

‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

弊社は創立から49年になります。

来年はなんと50年になりますので
いろいろ企画出来たらいいなぁとこっそりと考えています♪

ぜひぜひ今後ともよろしくお願いいたします!